2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧
BUMP OF CHICKEN の新曲の「R.I.P. 」 スクールオブロックやPVでは、イマイチ聴き取れなかった、間奏の後半のカッティング風の格好いいとこ。CDを買ったから、ヘッドフォンでじっくり聴いてみた。ワシが聴いた感じじゃぁ、右と左のギターが微妙に違う気…
BUMP OF CHICKENの「涙のふるさと」の続き....BUMP OF CHICKEN の新曲の「R.I.P. / Merry Christmas」のリリースで、すっかり間があいてしまったが、サビのバッキングギターじゃよ。シンコペーションの部分とそうでない部分の区別が覚えられなくて苦労し…
本日発売のBUMP OF CHICKEN の新曲の「R.I.P. 」 全曲コード表をまとめたのじゃ まあ、爺ちゃんの耳コピなので、参考程度にな 例によって、歌詞は著作権侵害になるので書けないから、弾き語りに使うならCDの歌詞から自分で書き写しておくれ 「BUMP_/ R.I.P.…
BUMP OF CHICKEN の新曲の「Merry Christmas」の公式PV完全版が公開になったぞ この曲いいねぇ~~~PVのラストも感動的 公式PV完全版はこちら 歌詞はこちら
本日11月24日、BUMP OF CHICKEN の新曲の「Merry Christmas」 のCDがすでに店頭に並んだぞ~~~~ これを記念して、爺ちゃんの最速「Merry Christmas」藤原コード表をまとめたのじゃ 速攻耳コピものじゃが、弾き語り用にアレンジして、全曲分を掲載じ…
BUMP OF CHICKEN の新曲の「Merry Christmas」 前回アップした、後半の転調後の藤原コード表。あれはあれでいいんじゃが、弾き語りようには1弦の開放が鳴りっぱなしで、高音が鳴り続けるこんな弾き方の方が、クリスマスっぽくないか? ということで、もうひ…
BUMP OF CHICKEN の新曲の「Merry Christmas」 速攻耳コピシリーズ最終回じゃろか? エンディング前、転調後の藤原コードじゃよ。ここの部分は、藤くんのギターなんて全く何にも聴き分けられませ~~~ん仕方がないから、PVを必死で拡大してみて目コピ。そ…
BUMP OF CHICKEN の新曲の「Merry Christmas」 速攻耳コピ。 前回アップした間奏2の藤原コード表じゃが、間奏への入りのコードが無かったのと、出のコードがいい加減だったので、修正したのじゃ映像には反映されてないがあしからず
BUMP OF CHICKEN の新曲の「Merry Christmas」 速攻耳コピで、増川君が弾いているっぽいソロパートのTAB譜...参考程度に遅くなってすまんかったあ~~~疲れた タブ譜長すぎ~~~~
BUMP OF CHICKEN の新曲の「Merry Christmas」 速攻耳コピ。2回目の間奏のコードを教えて欲しいと、リクエストがあったから聴いてみたのじゃが、こりゃPVでは藤くんのギターなんて、擦るような音しか聴こえないじゃんでも、よ~~~く聴いてみると、1,…
BUMP OF CHICKEN の新曲の「Merry Christmas」 速攻耳コピで、間奏の藤原コードをコピーしようと思ったけど、PVでは全然聴こえないのじゃなんとなく鳴っている感じで、こんなコードじゃないかと...参考程度にどうぞ
BUMP OF CHICKEN の新曲の「Merry Christmas」 速攻耳コピで、増川君が弾いているっぽいソロパートを弾いてみた...参考程度に今日は、もう眠いからTAB譜は、明日アップするのじゃ
BUMP OF CHICKEN の新曲の「Merry Christmas」の公式PV、5分バージョンが公開になったぞ この曲いいねぇ~~~ 公式PV、5分版はこちら 歌詞はこちら コピーはまだこれからなのじゃ~~
石橋楽器にGibsonレスポール・スペシャル再入荷! 藤原基央くんの使っている、カスタムショップは高すぎるが、89000円のGibsonレスポール・スペシャルなら頑張れば買えるかもしれんぞ。また、すぐ売り切れちゃうけどな。 わしは、7月に1本買ってみたが、中の…
BUMP OF CHICKEN の新曲の「R.I.P. 」 藤くんソロ(?)の部分。PVで見る限り、増川君は、セイリングデーパターンを弾いておるから、藤くんがソロなんじゃろうな。ここはオクターブの音が聴こえるが、オクターブ奏法じゃなく、愛用のZOOM / G2.1u ギター・…
BUMP OF CHICKEN の新曲の「Merry Christmas」 速攻耳コピのサビの部分の藤原コード表じゃ。間違いも大そうじゃが...参考程度にそうそう、最後の方だけ、ちょっと1弦が聴こえたのじゃ間違っていても、ジジイの空耳だと許しておくれ
BUMP OF CHICKEN の新曲の「Merry Christmas」速攻耳コピの藤原コード表なのじゃ。遅くなってすまんかった 例によって、爺ちゃん式、縦書き藤原コード表じゃよ。アコギだけの部分を聴く限り、やっぱり1弦はサビの2回以外は鳴ってないと思うんじゃがPVで…
BUMP OF CHICKEN の新曲の「R.I.P. 」 Aメロの藤原コード表じゃよ。 増川君がいろんなリズムで弾いていると思われるが、とりあえず白玉で弾いてみた。これで、ほとんど1曲弾き語りができそうじゃろ?怪しいところも多いので、参考程度に
本日、公式PVで公開になったBUMP OF CHICKEN の新曲の「Merry Christmas」例によって、速攻耳コピ サビのバッキングギターじゃ。ここも良くは聴き取れないが、ベース音の展開があって、ちと複雑な感じ。歌詞は、「バスの向こう側」でいいのじゃろうか?そ…
本日、公式PVで公開になったBUMP OF CHICKEN の新曲の「Merry Christmas」例によって、速攻耳コピ まずは、Aメロのバッキングのアコギじゃよ。でも、ぜんぜん聴き取れないじゃよ。普通のコードなのか、それとも藤原コードなのか....1弦の音もほとん…
BUMP OF CHICKEN の新曲の「Merry Christmas」の公式PVも遂に公開になったぞ 公式PVはこちら 歌詞はこちら コピーはまだこれからなのじゃ~~
BUMP OF CHICKENの「涙のふるさと」の続きじゃ 今日は、Bメロのバッキング。最初の「XX023X」の5弦のミュートが難しいから、中指で5,6弦に触れてミュートしてみた。別に弾かなければいいのじゃがな。見た目わかりにくいが、2番目のコードでは6…
わしゃ、すっかり書くのを忘れておったが、普通のチューニングだとBUMPは弾けないぞ~~ ほとんどの曲が、半音下げのチューニングなんじゃ はじめてBUMPに挑戦する人は、まずチューニングを半音下げておくことじゃ
ついに、BUMP OF CHICKEN の新曲の「R.I.P. 」の公式PVが公開になったぞ 公式PVはこちら 歌詞はこちら
BUMP OF CHICKENの「涙のふるさと」に戻るぞ~~~ 今日は、Aメロのバッキングなのじゃ。 ここも藤原コードの連続で、6弦は親指、1弦は小指の腹あたりでずっと触れてミュートしておくのが基本。不要な弦は、何気に触れてミュート、指を立てずにいい加減に…
昨夜、孫から電話があって、BUMP OF CHICKEN の新曲の「R.I.P. 」 の最後のカッコいいリフの弾き方が、動画を見ても分からないっていうんじゃ だから、TAB譜を載せることになったのじゃ変拍子じゃから、気をつけるんじゃぞ。孫の為じゃ、ガイドビートを載…
BUMP OF CHICKEN の新曲の「R.I.P. 」 Aメロのバッキングギター、こりゃメーデーのニセ16ビートと同じ手法で手抜きができるぞ。デジタルディレイのディレイタイムを1.5拍分(約450ms)のワンショット(一回だけ鳴る)に設定して、手抜き弾きをすれば、…