BUMP OF JII3/バッカーへの階段3

またまたブログ閉鎖でお引越し OCN→goo→hatena

「プラネタリウム」に挑戦

「プラネタリウム」展開部 藤原コード

BUMP OF CHICKEN/プラネタリウム いよいよ最終回じゃよ~~展開部(サビ?)の藤原コードをゆっくめに手抜きで弾いてみた。いろいろ弾いてみたが、Emのところで、人差し指と中指で押さえると、次のハイコードへ移動しやすかったので、そう弾いてみたが、…

「プラネタリウム」イントロ後半 右手

BUMP OF CHICKEN/プラネタリウム なんとイントロ後半のワシの右手が見たいというマニアックなリクエストがあったのじゃ リクエストに応えて、ジジイの右手をアップにしてみたぞこんなもんが参考になるのじゃろうか

「プラネタリウム」Aメロ バッキング

BUMP OF CHICKEN/プラネタリウムのAメロバッキングじゃよ。Aメロのバッキングといいながら、展開部以外は、ほとんどこのパターンじゃな弾くリズムは、雰囲気が出れば適当でいいと思うぞ。BUMPをライブパターンは違うようじゃしな。

「プラネタリウム」イントロ前半 ピッキング

BUMP OF CHICKEN/プラネタリウムのイントロ前半を欲張り奏法にしてみたら、右手の弾き方を教えて欲しいとのリクエストがあったもんで、今日はAメロバッキングの予定だったのじゃが、右手のピッキングが写るアングルで撮りなおしてみたのじゃジジイの右手な…

「プラネタリウム」イントロ後半 手抜き奏法

BUMP OF CHICKEN/プラネタリウム イントロの後半は、得意の手抜き奏法でいってみるぞ~~ 5,6弦を押さえる指を間違えると、高音の動く音が押さえられなくなっちゃうぞ~~

「プラネタリウム」イントロ前半 欲張り奏法

熱烈ファンの強~~~~~~~~いリクエストにお応えして、BUMP OF CHICKEN/プラネタリウムに挑戦してみるぞ~~~まずはイントロの前半部じゃ。こりゃまたギターがいっぱい重なってるじゃんかこれを独りでそれっぽく弾きたいなぁ!とかあれこれ考えて、4…