BUMP OF JII3/バッカーへの階段3

またまたブログ閉鎖でお引越し OCN→goo→hatena

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

「ガラスのブルース(震災応援)」エンディング

藤くん/ガラスのブルース(震災応援) エンディング BUMP LOCKSの最終回で、藤くんがスタジオライブした、震災応援のガラスのブルース。リクエストがたくさん来たから、急ぎコードだけ耳コピしてみたぞい。最後は、サビのあとのエンディングの部分なのじゃ…

「ガラスのブルース(震災応援バージョン)」音源

「ガラスのブルース(震災応援)」展開部後半?

藤くん/ガラスのブルース(震災応援) 展開後半 藤原コード BUMP LOCKSの最終回で、藤くんがスタジオライブした、震災応援のガラスのブルース。リクエストがたくさん来たから、急ぎコードだけ耳コピしてみたぞい。次は展開部の後、原曲だと「ウォ~~オオオ…

「ガラスのブルース(震災応援)」展開部

BUMP LOCKSの最終回で、藤くんがスタジオライブした、震災応援のガラスのブルース。リクエストがたくさん来たから、急ぎコードだけ耳コピしてみたぞい。 次は展開部の 「声が枯れたなら川に行こう....分けられない痛みを抱いて、過去に出来ない記憶を抱いて…

「ガラスのブルース(震災応援)」サビ

BUMP LOCKSの最終回で、藤くんがスタジオライブした、震災応援のガラスのブルース。リクエストがたくさん来たから、急ぎコードだけ耳コピしてみたぞい。次はサビの「あ~僕はいつも精一杯唄をうたう」のとこじゃよ。こんな感じじゃろうか。ストロークは適当…

「ガラスのブルース(震災応援)」ABメロ

藤くん/ガラスのブルース(震災応援) ABメロ 藤原コード BUMP LOCKSの最終回で、藤くんがスタジオライブした、震災応援のガラスのブルース。リクエストがたくさん来たから、急ぎコードだけ耳コピしてみたぞい。こんな感じじゃろうか。ストロークは適当じ…

「ガラスのブルース(震災応援)」イントロ

BUMP LOCKSの最終回で、藤くんがスタジオライブした、震災応援のガラスのブルース。リクエストがたくさん来たから、急ぎコードだけ耳コピしてみたぞいストロークは適当じゃから、本物を聞いてみとくれ~~~参考程度にどうぞ。

「Title Of Mine」イントロのピロピロの弾き方

BUMP OF CHICKEN/Title Of Mine イントロでピロピロ鳴ってる高音のアルペジオを耳コピしようと思ったが、なんじゃこりゃどうなってんだか、さっぱり分らん。そんでもって、よ~~~く聴くと8分音符?(ワシは音楽用語はよくわらかん)で13拍分のパターン…

「メロディーフラッグ」1番バッキング

BUMP OF CHICKEN/メロディーフラッグの1番のバッキング1本のアコギで弾けるように適当にアレンジして弾いてみたのじゃこんな感じでどうじゃろ参考程度にどうぞ。 Aメロは、イントロのタブを見ておくれ Bメロ~間奏のジジ譜はこちら

「メロディーフラッグ」イントロ 1本ギターで

BUMP OF CHICKEN/メロディーフラッグのイントロここって、左右で全然違うギターが入ってるんじゃな何とか、合わせて1本で弾けないかと、フィンガーピッキングしてみたが...全然、上手く弾けないのじゃこりゃダメじゃ参考程度にどうぞ。 TAB譜書くの忘れ…

「銀河鉄道」展開部

BUMP OF CHICKEN/銀河鉄道 アメーバ・ビグで出会った友達に、「人は年をとるたび..」の展開部を教えてくださいと言われて、そこをコピーしてないことに気がついたのじゃ だから今日は、サビから「人は年をとるたび...」の展開部分のコードを耳コピしてみた…

「友達の唄」PV正式公開

う~~ん、何度見てもすばらしい